EMC対策製品
2024年8月20日
高速差動伝送用小型薄膜コモンモードフィルタの開発と量産
- 業界初*、10GHzにおけるコモンモード減衰 30dBを実現
- カットオフ周波数20GHz以上を実現し高速信号に対応
- 最適設計によりUSB3.2やUSB4で大きなノイズ抑制効果を発揮
TDK株式会社(社長:齋藤 昇)は、高速差動伝送用ノイズ対策製品として小型薄膜コモンモードフィルタ 「TCM06Uシリーズ」(L0.65mm×W0.5mm×H0.3mm)を開発し、2024年8月より量産を開始したことを発表します。
ノートパソコン、タブレット端末、ゲーム機等のデジタル機器はディスプレイの高解像度化や高機能化で便利な拡張性を備え、その伝送信号も高速化、大容量へと年々進化を遂げています。一方、機器から発生するノイズも同時に高周波となっており、他デバイスへの影響や伝送信号の品質劣化への対応が求められています。これらのノイズ対策製品として、高周波帯域に対応する高速差動伝送用のコモンモードフィルタを新たにラインアップしました。
カットオフ周波数20GHz以上で20Gbpsの高速信号に対応します。10GHzにおけるコモンモード減衰量は 30dB以上を実現し、高周波のノイズ抑制で効果を発揮します。また、85~90Ωにインピーダンス整合することにより、高速USBラインの信号の反射影響も抑制します。内部のコイル導体パターンはTDKの磁気ヘッドで培った技術を応用した薄膜工法による独自のファインパターン化設計で、機器の小型、薄型、軽量化に貢献します。
今後もさらに高速化する差動伝送ラインにおける輻射ノイズや外来ノイズの対策に向けて、伝送信号の品質向上に貢献する小型薄膜コモンモードフィルタの開発とサービスに努めて参ります。
*2024年8月現在、TDK調べ。(対象:TCM06UX-020-2P-T201)
特徴とアプリケーション
主な用途
- ノートPC、タブレット端末、スマートフォン、STB、AR/VR/MR、ゲーム機等のUSB端子
主な特長と利点
- 業界初*、10GHzにおけるコモンモード減衰 30dBを実現
- カットオフ周波数20GHz以上を実現し高速信号に対応
- 最適設計によりUSB3.2やUSB4で大きなノイズ抑制効果を発揮
語彙集
カットオフ周波数:フィルタ回路において、通過域と遷移域の境界となる周波数のこと
主要データ
製品名 | コモンモード減衰量 [dB] typ. | カットオフ周波数 [GHz] typ. | 直流抵抗 [Ω]/1line | 定格電流 [mA] max. | 定格電圧 [V] | 絶縁抵抗 [MΩ]min. |
---|---|---|---|---|---|---|
TCM06UX-020-2P-T201 | 32 @10.0GHz | 20以上 | 0.5 ± 30% | 100 | 10 | 10 |
TCM06U5-050-2P-T201 | 35 @5.0GHz | 20以上 | 0.9 ± 30% | 100 | 10 | 10 |
TCM06U2-150-2P-T201 | 35 @2.4GHz | 13 | 2.5 ± 30% | 100 | 10 | 10 |